100切りゴルフ!短期間ゴルフスイング上達法

スポンサードリンク


No.10 効率よく真っ直ぐ飛ばすゴルフスイングのインパクト

 

前回、車の衝突実験を見て
これって。。。ゴルフスイングに応用出来るんじゃないか?

 

車がクラブヘッド、壁がボール、車の速度がヘッドスピード、衝突する角度が
インパクト時のクラブヘッドとボールの角度。

 

という気づきを得たところまでお話ししました。

 

 

 

それでは続きです。

 

この衝突実験。実際に同じ事がゴルフスイングで起こっているのです。

 

 

まずは衝突する角度についてです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

ゴルフスイングにおいてボールをヒットする角度には3種類あります。
1つはスイング軌道です。

ターゲットライン(目標方向)に対して程度の差はあれど必ず以下の3つになります。
スイング軌道は出玉の方向を決定します。

 

・アウトサイドイン。       ボールは左に出る。
・インサイドアウト。       ボールは右に出る。
・インサイド(ストレート)イン。 ボールは真っ直ぐ出る。

 

 

2つめは入射角(上下の角度)です。

縦回転のスピン量を決定します。ボールの高さに関係してきます。

 

 

3つめはインパクト時のボールとクラブヘッドのフェース面の角度です。

横回転のスピン量を決定します。ボールの左右の曲がり方に関係してきます。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

車の衝突実験での気づきは3つめの角度のことです。

 

車が一番衝撃を受けたのは真正面から直角に壁にぶつかった時でした。

 

このことから

 

ボールに効率よくエネルギーを伝えるにはスイング軌道に対してクラブフェースをボールに直角に当てることだと気づきました。

 

もしこれに角度が付くと、車の衝突実験のようにエネルギーが分散されると同時に横回転のスピンが掛かってしまいます。

 

 

しかしながら、スイング軌道に対して直角に当てるとなるとスイング軌道自体が大きく関与してしまいます。

 

アウトサイドインならボールは真っ直ぐ左に飛んでいきますし、インサイドアウトならボールは真っ直ぐ右に飛んでいきます。
そう、ボールは曲がらないで勢い良く左右に真っ直ぐ飛んでいくのです。

 

 

いくらエネルギー効率が良くてもこのような球筋はゴルフにおいて必要ないし、打ちたいとも思いませんよね?

 

ちなみにこのような左に真っ直ぐ出る球筋をチーピン、右に出る球をすっぽ抜けと言います。
上級者になるほど、この球筋を嫌いますし大ケガにつながることを知っています。
効率良く球を捉えているのでOBになる可能性大。しかもその後、恐くて振れなくなるからです・・・;

 

 

 

ではゴルフスイングにおいて、どのようにすれば効率良く狙った方向にボールを飛ばすことが出来るのか?

 

その答えはズバリ!

 

インパクトでターゲットラインに対してフェース面が直角になるようにスイングすることです。

 

 

 

あなたはアドレス時にフェース面がターゲットに対して直角になる様に構えてますよね?
もしそうしていないなら今後、必ずそうしてください。とても重要です。

 

 

そしてスイングをするわけですが、インパクト時にアドレスの時と同じようにフェース面が直角に戻ってきていますか?

 

「そんなの速すぎて見えるはず無いだろ。」と言われてしまいそうですが・・・。

 

 

しかし実際にフェース面の向きを目で確認することは難しいのですが、ボールの出玉方向と曲がり方を見ることで判断できるのです。

 

 

では、スライスに悩む多くのアマチュアゴルファーの場合、インパクト時のフェース面はどうなっているかお解りでしょうか?

 

 

 

(実際に考えてみてください。)

 

 

 

 

 

そうです!ターゲットラインに対してフェース面が必ず開いて入ってきています。

 

そうするとどうなるかというと、大きな右回転のサイドスピンが掛かります。

 

結果、スイング軌道通りの出玉で飛び出した後、大きく右に曲がってしまうのです。

 

 

そしてその原因の多くは回転不足などによる振り遅れなのです。

 

 

しかしフェース面がターゲットラインに対して直角に戻ってきていれば、

 

アウトサイドインの軌道では左に出た後ターゲットラインに戻ってくるフェードボール。

 

インサイドアウトなら右に出た後おなじくターゲットラインに戻ってくるドローボールになるのです。

 

もちろん極端なスイング軌道ではスライスやフックになりますが、フェースが開いたり、閉じてインパクトしたときとは違い、ボールはコントロールされています。

 

 

さらにこれらのことからボールに最も効率よくエネルギーを伝え、真っ直ぐ飛ばすにはターゲットラインに対してインサイド(ストレート)インのスイング軌道で直角に当てることが重要だとわかったのです。

 

 

 

さて、次回は車の衝突実験での気づき第2弾!
同じスピードでも加速しながら衝突したときと減速しながら衝突したときの衝撃度の違いについてお話しします。

 

これはヘッドスピードを速くするための角速度と大きく関係してきます。
お楽しみに!

 

 

 

つづく・・・

 

 

さて、今回のお話はいかがでしたでしょうか?

 

今回お話しした効率の良いインパクトを迎えるスイングをするためには、じつは前準備が必要不可欠なんです。

 

それは何かというと、お話の中でも少し触れましたがアドレスなんです。

 

さらに、そのアドレスを決めるためにはグリップの仕方が肝になってくるのです。

 

それを身につけるための画期的な教材があります。

 

 

最短ゴルフ上達法「ティーチングプロの逆襲」DVDのレビュー

 

 

くーたろうも唸るほどの出来栄えです。
是非、手に入れてあなた自身の理想のグリップとアドレスを身につけてください!

 

スポンサードリンク

No.10 効率よく真っ直ぐ飛ばすゴルフスイングのインパクト関連エントリー記事一覧

No.1 100を切る為に考えること
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.1 100を切る為に考えること
No.2 重力を生かしたスイングとは
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.2 重力を生かしたスイングとは
No.3 上から下に振る
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.3 上から下に振る
No.4 袈裟(けさ)切り!
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.4 袈裟(けさ)切り!
No.5 刀をクラブに持ち替える
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.5 刀をクラブに持ち替える
No.6 もう1つのチカラ【遠心力】とは
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.6 もう1つのチカラ【遠心力】とは
No.7 角速度を多くする時計盤ドリル
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.7 角速度を多くする時計盤ドリル
No.8 インパクト後の角速度は本当に必要なのか?
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.8 インパクト後の角速度は本当に必要なのか?
No.9 車の衝突実験とゴルフスイングのインパクト
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.9 車の衝突実験とゴルフスイングのインパクト
No.11 加速するスイング
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.11 加速するスイング
No.12 加速するスイングを手に入れる方法とは!
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.12 加速するスイングを手に入れる方法とは!
No.13 テーク・バックの始動
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.13 テーク・バックの始動
No.14 回転軸の話
メルマガ【100切りゴルフ】第1章ゴルフスイングに必要なチカラとは[重力]と[遠心力]だ!No.14 回転軸の話

 
トップページ 【100切りゴルフ】とは ゴルフ上達グッズ ゴルフ上達の気づき サイト運営情報